心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくって自分を集めた事典
マズローの奴隷2-01

マズローの奴隷2-01

マズローの奴隷
第2部 熱中と意志 その1

男には、兄と慕う者がいた。高校3年生のとき学級担任だった体育教諭である。

私は彼を、密かに「兄さん」と呼んでいた。体育会系のご出身だし、体育の先生だし、「兄さん」なんて呼んだら、きっと叱られるだろう。でも心の中で、また同級生に対しても、彼のことを「兄さん」と呼んでいた。
私に、犬のように尻尾を振らせる何かを、兄さんは持っていた。また、犬のように尻尾を振りたくなるような接し方をしてもらった。可愛がられていたのだ。
しかし不思議だ。運動のできない私を、体育教諭の彼がなぜ。加えて、彼は喋り方も特徴的だった。口癖は「いいねぇ〜」

「TOEIC!いいねぇ〜。資料あげよっか。もう見ないからさ」
「プレゼンかぁ〜。いいねぇ〜。もう忘れちゃったけど、俺がやってたときは……」
「国防!いいねぇ〜。自衛隊は戦えると思う?」

私が関心をもつことの全てに通じていた。まるで、この人は全知全能の神なんじゃないかって思うほどに。それでいて鼻にかけた様子もなく、謙虚で、ただただ謙虚な人だった。同時に、常にどこか寂しげだった。
兄さんをもっと知りたい。兄さんに認められたい。兄さんにもっと近付きたい。しかし何故だろう。これだけ気にかけてもらっているのに、私と彼とは、まるで薄い透明な膜で隔てられているかのようだった。どれだけ知っても、どれだけ近づいても、彼は別の世界にいるようだった。そして、今にも消え去ってしまいそうな、手を伸ばせば崩れ去ってしまうような、そんな危うさを身にまとっていた。

「なあお前、『兄さん』に気に入られてるだろ?お前からも頼んでくれよ。ハンド部の顧問になってもらえないかって」
なんでこの時期に。もう引退しただろ。
「俺の弟もハンド部なんだよ」

兄さんはハンドボールがかなり強いらしい。しかしハンドボール部の顧問になることを頑なに拒んでいるそうだ。そのことは、以前から知っていた。私が兄さんに可愛がられているからと、私に何か知らないかと聞きにきた同級生もいた。だが、兄さんには兄さんの事情があるのだろうと思って尋ねなかった。

「頼むよ。『兄さん』が顧問になってくれたら最強だろ?」
確かに俺も気になるからな。

私は兄さんに尋ねた。軽い気持ちで。ほんの軽い気持ちだった。

「高1のときさ。父親がハンドやってて、小さい頃からハンドやってたんよね。それで、高校入って早々レギュラーに選ばれてさ。天狗になっちゃったんよね。3年に目をつけられてボコボコにされたわけよ。俺は『階段から落ちました』って言ったけど、主将は気付いてた。守ってくれると思ってた。俺の方がその3年よりハンドできるし、主将には可愛がられてたし。でも気付かないふりをされたんよね。何事もなかったかのように、ただ『お大事に』って。大人になったからわかるよ。引退試合を控えてる時期に、暴力沙汰で騒ぎは起こしたくないわな。でも高1の俺は、裏切られて、突き放されたと思った。誰のことも信じられなくなった。
それで、見返してやろうと決めた。怪我が治るまでハンドできなかったから、ひたすら勉強したよ。その3年も主将も、手が届かないような大学に入ってやるって決めた。ハンドでも、奴らが絶対敵わないくらい強くなってやる。そう思って必死こいて勉強したけど、怪我が治ってハンドに復帰できたのは3年が卒業してからやったんよね。俺がハンドやってるとこも、大学入るとこも、奴らには見せつけてやれなかったけど、でも俺はやってやるんだって思った。そのお陰で、俺らの引退試合は全国に行けたし、大学も良いとこに入れた。勉強だけじゃなくて委員会もやったし、外のNPOでボランティアもやった。
でも大学に入って思った。目標を達成したはずなのに、虚しい。そして、気付いちゃったんよね。全部自己満だったんだって。俺がどんな大学に行こうと奴らには関係ないことで、ハンドで強くなったって、それは奴らが卒業してからの話。奴らの目の前での出来事じゃないし、そもそも奴らは就職して、ハンドもやめてたし。俺一人、復讐という亡霊を追いかけていたんだと気付いて、全身から力が抜けたよ。それ以来、惰性で生きてる。死のうかとも思ったけど、死ぬ度胸はなかったからさ。ハンド部の顧問やらないのも、思い出しちゃうからさ」

つづく

続きを読む:マズローの奴隷2-02

最初から読む:マズローの奴隷1-01

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です