心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくって自分を集めた事典
PHP小抜集〜失敗と教訓、罪と罰〜

PHP小抜集〜失敗と教訓、罪と罰〜

かずき は せいき ひょうげん を おぼえた
Mac X vim X 削除
max_file_uploads・post_max_size・upload_max_filesize
〜失敗編〜

かずき は せいき ひょうげん を おぼえた

〜大事なこと〜

*の意味は、ワイルドカードと正規表現とでは異なる。

〜やりたかったこと〜

お客様からの投稿を、タグありで受け付けたい。だが見出しの時点ではタグを一切出したくない。

〜やったこと〜

preg_replaceで置換。置換ルールには正規表現を使用。
「どんな文字でも、何文字でも」は.*を使う。
ルールは/で挟む。例:/hoge/

Macでvimするとき、文字の削除ってどうやるの??

〜大事なこと〜

delete(backspace)できないのでfn+delete(delete)

〜おまけ:vimの主な使い方〜

i:挿入モード
M:上書きモード
dd:1行削除
ZZ:上書き保存して終了
:q!:保存せずに終了
コマンド->編集->Esc->コマンド->編集……を繰り返して、最後に保存するなりしないなりして終了です。

max_file_uploads・post_max_size・upload_max_filesize

〜大事なこと〜

アップローダーを作るときは、一度に投稿できる数やファイルサイズについての設定を確認しましょう。
php.iniで決まっています。場所は、phpinfo();で確認できます。
hoge.phpを作って、中身はphpinfo();だけで、hogehoge.com/hoge.phpにアクセスしたらphpinfo()が見られる、としてもいいでしょう。ただ、放置は厳禁です。悪意のある人にも見られてしまうかもしれません。

〜失敗編〜

$aso_repo?なにそれ?ととぼけられて、故障探求の末に見つかったのが、
‘aso_repo’ => $aso_repoではなく
‘aso_repo’, $aso_repoと書いていたという原因。
悶えた。

さうすかうどの図覗いてみると何やらおかしい
 
引数に初期値を与えておきたいとする。のちのち配列になるけれど、言及がなければ無いものとして扱いたいとする。そんなとき、$hoge=””として空文字を使ってしまうと、要素が追加できない。$hoge=[]とすると空の配列になるので、目的を達成できる。
さうすかうどの図

TwitterOAuthについて。
callbackうまくいかない問題、Twitter上の設定で、 callbackURLの最後に/があるかどうかで弾かれる。揃えておく必要がある。
海外居住エンジニア必見!!
さくらさんのサーバーはデフォで国外IPを弾くようになっているので、設定変更が必要。ハマるとこだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です